🤘
なんか、なんですかね。
いっぱいブログ書かねばって思って帰ってきたけど、意外と思いつかない。
まだ混乱している…?
あんステ大阪公演2日目夜 に 参戦してきました。
しかもプレミアムシート…譲ってくださった方には本当に頭が上がりませんねえ。
通路側っていうイメージで行ったものの、実際はど真ん中でしたね。通路も近かったけど、舞台のど真ん前でしたわ。
なんかねえ、もう近い近い。
近すぎて笑ってしまった。
前回もいろいろ書いたから、いろいろ割愛するけど。
やばかった。やばかったあ〜〜。
初演のダイジェストから始まるんですけどね、いや〜〜〜もうこれが。
私の大好きな朔間零くんがリーダーを務めるユニットのUNDEADがもう、急に現れてびびるびびる。
さらに何にびびるかってね、もうなんか、涙がぼろぼろって出てきましてね。
零くんがそこにおるって認識を脳みそがした瞬間でしたね〜〜〜、もう、手にうちわ握ってたけど振れてなかった。
生きてたんですよね、朔間零が。
やばくね?
ああ今すごいオタク……
でもね〜〜ほんまにこれぐらいじゃないと、私は人生楽しくないんです…
ほん〜〜ま かっこよかったんです。
かっこよくて泣くってなんか、いつぶりでしょう。
4年前?のテニミュのドリライに中河内がゲスト出演したときは、あれは……泣いたなあ〜〜。
ていうかこれそんな前なん…
こみなみこうじ、恐るべしです。
キャラクター的には零くんが自担なので、キャストも引きずられて推しになるんですけど、もちろん本命キャストだって最高でした。
あんステはもうライブばりに歌うんですけど、本命くん歌うときまじでかっこよくてびっくり。
完全にステ中メスになってました。一人の女でした……。
他にも好きなお兄さんたくさん出てるんですけど、プレミアムシート、いわゆるS席?SS席?やったんで、キャストが近いこと近いこと。
勘違いでも何でもいいんですけど、完全に目合ったお兄さんがいて、あ〜〜私通路側やったらよかったな……てなりました。
大阪公演で今回の2作目を終わるらしいんですけど、まだ続くっぽくて、えらいジャンルだと…
ライビュ行きたかったな〜〜。
全館売り切れってマ???
ま〜〜でも本当に、イケメンを追うのは良いことです。
人生に輝きが生まれますもの。
私今とても人生楽しんでる。
金曜日、つまり今日はダイステの当落で休まる暇はないですぞ!
眠たいので切る。
ばいっ